スポンサーサイト
りんごとレンコン
2011年03月18日
今日は暖かかったですね。
お布団を干して、シーツも洗濯。
このまま続くといいですが、明日は
雨みたいですね。
ちょっと前に、小倉で陶器市がありま
した。
その時、全国から沢山の窯元さん達が
集まり、器が並びました。
その中から、目に止まった器が、
これ。
りんごの形をした器と、レンコンの
形の箸置き。
窯元さんをみると、宮崎でした^^
宮崎は私の実家なので、思わず
親近感が湧き、お店のお姉さんと、
長々とお話したのを覚えています。
彼女は、都城と言っていたので、
火山の被害も心配の場所です。
今は落ち着きだしたみたいですが、
最近、こんな自然災害ばかりで、
胸を痛めるばかりです。
昨日は。。。
2011年02月23日
昨日は、店休日でした。
なので、陶器市行ってきました
たくさんあって、色んな焼き物ありました。
そのなかから、

←ホーローにみえますが、
有田焼^^
あとは、そのまま、パークプレイスへ!!
Saleまだやってたので^^プチプラが更にプチプラ^^

いい買い物したし、満足。満足。
余宮 隆さん
2011年02月21日
わたしの大好きな作家さんの一人に、余宮 隆さんがという方がいます。
この方の器をみて大好きになりました。
熊本天草在住の方で、最近は雑誌にもよく紹介されています。
いつか、余宮さんの器が欲しい。。。と思いその思いが現実になりました。

渋かわいい黒のドット。本当に素敵で、ずっと眺めてたいくらい^^
インテリアにもいいかな
